また、万が一、体調に何かあった場合も、日本人スタッフが各学校にいたり、日本語対応している病院もあるため安心です。
(セブ島留学バディーでは、事前準備をスムーズに行って頂くためのしおりを電子データでお渡ししています)
授業の質もしっかりしており、一般英語はスパルタとセミスパルタコースが用意されています。
記事を書いている私は、フィリピンの語学学校で日本人スタッフとして勤めていました。現在はセブに在住し、フィリピン留学・セブ島留学をされたい学生・社会人・親子・シニアの方をサポートしてきました。
学校近くには店舗がたくさんあるため、授業帰りには買い物やグルメなどの「遊び」も、充実させられるでしょう。
現地の病院での見学・実習も実施しており、日本とは違う医療現場での学びが得られる、といった点も同校の魅力のひとつ。
これです。このマンツーマン授業、これこそが欧米留学とセブ島留学の決定的な違いです!
フィリピンの中でセブ島が特に危険な地域ということはありませんが、やはり留学生や観光客が集まる場所なので、盗難などにあわないための用心は必要です。留学期間中に財布やスマートフォンの盗難にあう可能性も少なくありません。
日本からも近くて物価が安く、英語初心者でもマンツーマンレッスンを受けられるセブ島留学。初めての留学にぴったりな渡航先です。
医科大学に付設した語学学校です。現地の医大生と交流する機会も得られます。
下記の記事で、フィリピン留学に強い留学エージェントを紹介しています。ご自身の希望に合う学校を探してもらえますので、ぜひ一度留学エージェントにご相談ください。
費用関連 時期・期間 学校選び 英語関連 留学準備 現地生活 グルメ 観光/遊び セブ留学 その他 関連する記事
フィリピン・セブ島は、日本からのアクセスもよく物価も安いため、挑戦しやすい留学先として人気が高まっています。
ただ、セブ島の語学学校の授業はマンツーマンが主体ですので、授業が始まれば、日本人が多くてもあまり気にならないという意見もあります。